レーシックと眼内コンタクトレンズ(ICL)どっちがいい?
近視・遠視・乱視など視力の問題を解消するためのレーシックとICLには、それぞれ得意とする分野があります。レーシックは、角膜の表面をレーザーで削り取り、その形状を変えることで視力を矯正する手術です。軽度の近視ではICLよりもレーシックの方が適している場合があります。 ICLは、眼内にコンタクトレンズを挿入する手術で、角膜の形状を変えずに視力を矯正します。レーシック・ICLそ…
ICL(眼内コンタクトレンズ)手術は、目に小さな切開を入れてレンズを埋め込むことにより、近視やその他の屈折異常を矯正し、裸眼での日常生活が可能になる視力回復手術です。この手術は世界で200万眼以上の施術実績があり、日本でもその安全性と効果が高く評価されており、2014年には厚生労働省からSTAAR Surgical社製のICLが承認されました。
内眼手術というと、「手術中の痛み」やメスとピンセットが目に触れることへの恐怖を感じる方もいるかもしれません。しかし、ICL手術では麻酔を用いるため痛みはほとんど感じず、手術時間も短く、非常に安全です。実際に多くの患者さまが「痛みを感じなかった」と述べており、手術中の様子が目に見えることもないため心配ありません。
当院での手術時間は両眼で約10〜15分と短く、多くの患者さまからは「予想より早く終わった」との感想を頂いています。手術後は、約30分間の安静時間を院内で過ごしていただき、眼圧チェックの後、そのままお帰りいただくことが可能です(日帰り手術)。
当院の手術までの流れについて
※ICLページのアニメーションもご参照ください
ICL手術では、レンズを折りたたんだ状態で挿入するため、約3mmという非常に小さな切開で施術を行います。そのため、点眼麻酔だけで手術中の痛みを十分に抑えることができます。
実際に手術を受けた多くの患者さまは、「ほとんど痛みを感じなかった」、「目に何かが触れる感覚だけだった」との感想も寄せられています。
また、角膜輪部(白目と黒目の境目)の毛細血管の少ない場所を選んで切開するので、術中も術後も出血することはほぼありません。
手術中にメスや針が直接目に見えることへの不安をお持ちの方も多いですが、手術では点眼により瞳孔を広げて眼内の光の量を調節します。また、顕微鏡の照明の影響で視界がぼんやりとして眩しいため、手術器具がはっきりと見えることはありませんので、ご安心ください。
手術後の初期段階では、コンタクトレンズをつけているようなゴロゴロ感を感じることがありますが、通常、痛みはほとんどありません。しかし、痛みが持続する場合や目に異常を感じる場合、稀にですが術後合併症を示す可能性があります。一部の術後合併症は放置すると失明に至るリスクもあるため、症状が現れたらすぐに手術を受けた医療機関に連絡し、適切な診察を受ける必要があります。
ICL手術は内眼手術のため、切開から細菌が侵入し感染症が発生するリスクがあります。
この手術での切開は約3mmと非常に小さいため、眼内炎の発生率は約0.02%(1/5,000)と非常に低いですが、万が一発生した場合には緊急処置が必要になります。
そのため、手術施設ではクリーンな手術環境の維持と滅菌対策を徹底しており、患者さまには術後の点眼薬の適切な使用や日常生活での注意点の守り方が求められます。感染症のリスクを最小限に抑えるためには、患者さまの積極的な協力が不可欠です。
以前のICLレンズモデルでは、眼内の房水の流れを妨げることがあり、それが眼圧の上昇や緑内障の発症リスクを高める要因となっていました。しかし、現在使用されている「ホールICL」では、レンズ中央に0.36mmの孔が設けられており、これにより房水の自然な循環が確保されます。この改良により、以前のモデルに見られた問題は大幅に解消されました。
ICL手術は高い安全性が認められており、心身への負担も少ないため、多くの患者さまから「ほとんど痛みを感じなかった」との感想が寄せられています。
手術をより安心して受けるためには、ICL手術の詳細を深く理解することが重要です。また、どんなに安全性が高い手術であっても、万が一のリスクを知っておくことも大切です。
当グループの大島が、ICLインストラクター4名と共同で執筆した「凄腕ドクターが解説する 眼内コンタクトレンズ ICL手術」を贈呈いたします。手術をご検討される際にお役立てください。※Amazonでもご購入いただけます。
医療法人聖佑会 おおしま眼科グループ 代表。
大阪大学医学部卒・医学博士。多根記念眼科病院、大阪労災病院、大阪大学医学部眼科講師、東京西葛西井上眼科病院副院長を歴任。
2014年におおしま眼科クリニックを開院し、2015年に医療法人聖佑会理事長に就任。現在、大阪府下(高槻、八尾、松原)にて眼科手術専門施設3院を統括。年間手術総数5,000例を数える日本有数の日帰り手術施設に成長。
ICL(眼内コンタクトレンズ)みのならず、白内障手術や網膜硝子体手術に対しても幅広い知見と執刀経験を持ち、新しい術式開発で国際的に評価されている。ICL手術をはじめ、年間3000例以上の内眼手術を執刀するかたわら、今も世界各地で講演および手術ライブを行い、米国眼科学会、ヨーロッパ白内障・屈折矯正学会、アジアパシフィック眼科学会、アジアパシフィック屈折矯正学会などにて受賞多数。Best Doctors in Japanを2014年より現在まで6期連続で選出。